令和元年度

(2019年度)

産官学連携セミナー

日本のテレワーク推進をリードする大型セミナー 産官学連携セミナー(11月5日(火)開催) を開催いたしました。

(総務省・厚労省・経産省・国交省・東京都/学術分野/産業界 テレワーク推進フォーラム主催)

========================================

日本のテレワークの普及・推進をリードする官(総務省、厚労省、経産省、国交省)、東京都、テレワーク学術分野、産業界が一堂に集う大きなイベントです。

働き方改革の重要な切り札であるテレワークの普及について、様々な取組が進んでいます。本セミナーでは、テレワーク推進四省(総務省、厚労省、経産省、国交省)と東京都の推進施策紹介を、テレワーク学術分野からはテレワーク普及に向けた考察を、また産業会からは、テレワーク導入のポイント・事例の紹介やテレワークとバケーションを組み合わせた新たな潮流であるワーケーションの紹介とテレワークに関わる幅広い情報を提供いたします。

【日時】2019年11月5日(火) 13:30-17:10

【会場】お茶の水ソラシティ2Fホール

    東京都千代田区神田駿河台4-6 TEL 03-6206-4855

地図 http://plaza.solacity.jp/access

【定員】250名

【費用】無料

【申込サイト】~終了しました~ 

    

<<プログラム>>

13:00 開場・受付開始

13:30 開会挨拶  テレワーク推進フォーラム会長 宇治則孝

【産業界から】

○[資料]制度導入からが本番!全員テレワーク活用組織の取り組み事例

 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 成瀬岳人 氏(ゼネラルマネジャー)

○[資料]顔認証技術でつなぐテレワークによる雇用機会創出

 キヤノンITソリューションズ株式会社 田中裕 氏(ITサービス営業本部ITサービス営業部 担当部長)

○[資料]Work×Vacation×Learning~ラーニング型ワーケーションの提案

 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 川村泰朗 氏(新事業開発部長、時間(とき)デザイン研究所)

【学術分野から】

◯[資料]テレワークに関する考察・研究等

 テレワーク学会長 市川 宏雄 氏(明治大学名誉教授)

【政府から】

◯総務省[資料

 飯村由香理 氏 (情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通高度化推進室長)

◯厚生労働省[資料

 紀伊洋一 氏 (雇用環境・均等局 在宅労働課 課長補佐)

◯経済産業省 ※資料は投影のみ

 鈴木麟太郎 氏 (商務情報政策局 情報技術利用促進課 係員)

◯国土交通省[資料

 三保木貴幸 氏 (都市局 都市政策課 都市環境政策室 課長補佐)

◯東京都[資料

 植田 リカ 氏 (産業労働局 雇用就業部 労働環境施策担当課長)

17:05 閉会挨拶 日本テレワーク協会 専務理事 田宮一夫

17:10 閉会

【協賛】*企業名五十音順

キヤノンITソリューションズ株式会社

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社